ハリポタ、ポケモン、みえるひと中心二次創作ブログ。
初めての方はカテゴリー内の「初めに」をお読み下さい。
+ + + + + + + + + +
「安心しろよダークライ、他の誰が何と言おうと俺はお前が大好きだからな!
世界中の人間が嫌おうと、俺はお前が大好きだ!!!だから泣くんじゃないぞ!!」
「どうでも良いが離れろ。鬱陶しい。」
世界中の人間が嫌おうと、俺はお前が大好きだ!!!だから泣くんじゃないぞ!!」
「どうでも良いが離れろ。鬱陶しい。」
「そうさ、他の奴がどう思っているかなんて関係無いんだ、
例えアニメスタッフの扱いが酷かろうと
不気味なポケモン呼ばわりされようと
俺が好きならそれで良いんだ!良いんだ畜生!!」
「…そう泣くな。」
「泣いてなんかねーやああああい!!!」
立場が完全に逆転。
例えアニメスタッフの扱いが酷かろうと
不気味なポケモン呼ばわりされようと
俺が好きならそれで良いんだ!良いんだ畜生!!」
「…そう泣くな。」
「泣いてなんかねーやああああい!!!」
立場が完全に逆転。
方々で既に結構言われておりますが、
ありゃあ無えよスタッフさんよおお!
アニメ出演と聞いて喜んだのも束の間「皆を困らせている」と言う前書きにあーやっぱりかと落胆し、それならばとありとあらゆる状況を想定していたんですよ。ミオシティの住民からこっち来んな出て行けと罵られたり石投げられたり、野生のポケモンからも総攻撃受けたり、挙句の果てには斧やら何やら持った住民が討伐隊組んでダークライのいる所に押し寄せて来たりなんて言うお前本当にダークライ好きなんかって位の状況を。
「よっしゃ、これ以上悪い状況なんてもんは無いだろう!」と息巻いてブラウン管の前に座ってたんですが
まさか出番自体減らされようとは夢にも思わなかった訳ですよ。
まあ取り敢えず全体の流れをサクッと
前話でミオシティに到着していたサトシ一行。早速ジムに挑戦しに行く。
↓
突如ジムから絶叫が。その後、目の下に隈こさえた弟子が出て来る。
↓
弟子曰く、ジムリーダーは現在鋼鉄島にて修行中との事。
先程の叫び声は何か訊いてみると、最近悪夢にうなされて滅多に眠れないと言う。
悪者フラグの匂いがビンビンしやがるぜ!
↓
仕方無しにヒカリの提案で買い物に出掛けるが、一番大きい商店街でさえ全て店仕舞いしている。
↓
ジュンサーさんに話を聞きに行くと、目の下に隈こさえて寝ていた。
↓
やっとこさ起こして聞いた話では、この時期になると決まってダークライがミオシティにやって来て、住民達に悪夢を見せる。しかし、それと時を同じくしてクレセリアもミオシティに訪れ、悪夢を祓うとの事。
管理人ミオシティに永住決定。
↓
しかし、今回はいつもより随分早くダークライがやって来ており、クレセリアの到着が追い付かないため、住民達は悪夢に苦しめられているのだそう。
↓
店で三日月の羽根を買ったが効果無し、と嘆くジュンサーさん。だが、タケシによるとこれはクレセリアの羽根ではなく、ポッポの羽根に蛍光塗料を塗っただけの偽物だと言う。
それを聞き、高かったのに!逮捕してやる!と憤怒の形相で走り去るジュンサーさん。まじこええ。
↓
三日月の羽根の偽物を売っている業者に場面が移行。例によって例の如く、眼鏡に割烹着(ここら辺曖昧)のムサシとニャースが接客をしている。
↓
そこにジュンサーさんとサトシ一行が到着。どうやら悪夢はダークライではなく、R団の造った機械のせいで見ていた模様。ポッポの羽根をクレセリアのものである三日月の羽根と称して売る事で、一儲け企んでいたらしい。
「この機械造るのにどれだけ苦労したと思ってるんだ!」って、お前らその技術力と努力をもっと他に使えよ!(全力でツッコミ)
↓
いつものお決まりでR団が吹っ飛ばされ、めでたく一件落着。
残り時間半分切ったが、ここまでダークライ出番無し。
↓
宿も無いので、仮眠室に泊めて貰う事になったサトシ一行。
その晩、サトシはピカチュウが暗い穴の中に引きずり込まれる夢を見る。
慌てて助けようとするも、サトシもピカチュウ共々引きずり込まれ、その先にはダークライが!
↓
叫び声を上げ、同時に飛び起きる三人。何だよーこっからが本番だろー
そこに飛び込んでくるジュンサーさん。どうやら皆同じ夢を見るらしい。
だったら管理人にとっちゃ悪夢どころかむしろ毎日だって見tおや誰か来たようだ。
↓
ジュンサーさん
「あなた達も同じ夢を!?」
ヒカリ
「真っ暗な穴に吸い込まれたかと思ったら、不気味なポケモンが!!」
ヒカリ、ちょっと正座。
↓
ジュンサーさん曰く、もしかしたらダークライが来ているのかも知れないとの事。
悪夢を祓うべく、クレセリアに会いに満月島へ向かう。
そして潜水艦で後を追けるR団(お約束)
↓
満月島に到着後、落ちていた三日月の羽根の匂いを頼りにクレセリアの居場所を突き止める事に。最初ポッチャマが意気込んでやっていたが、コダックしか見付けられなかったので敢え無く交代。ウリムーが三日月の祠を発見する。
↓
そこにやって来るクレセリア。
ヒカリ
「何て綺麗なポケモンなの…!!」
何、お前ボコられたいの?
↓
と、途中でR団がクレセリア捕獲。ついでにサトシ達にも投網を掛け、身動きが取れなくなってしまった。
ここでダークライの登場ですね分かります!
↓
その時、潜水艦へと突き進む影が!
ヒカリ
「ウリムー!!」
ちくしょおおおおおおお
↓
どうやらR団の目につかず、投網に掛からなかった模様。つまり空気だった訳でsうわ何をするやめr
これ幸いとウリムーに頭突きを連発させるヒカリ。ボロボロになって行くウリムー。
「もういいわ、もうやめて!」じゃなくてさっさとモンスターボールに戻せばいいだけの話だろ…。
↓
えーい邪魔じゃーいとウリムーを叩きに掛かるR団。
早く!早く来てくれダークライ!!!ウリムーが!!
↓
おめでとうウリムーはイノムーにしんかしたー(虚ろな目)
↓
進化した事でより強力になった頭突きにより吹っ飛ばされるR団(本日二回目)
網を解き、悪夢を祓ってくれるようクレセリアに頼むと、ミオシティの方へ飛んでいく
↓
ミオシティに戻ってみると、林の中からダークライが出て来た。どうやらR団製作の機械に惹かれ、通常より早くやって来たようだ。
ではクレセリアは何故いつもなら来ない筈のこの時期に来たのかと言うと、「何かを感じたから」。
…まあいいや。(投げ遣り)
↓
クレセリアが謎ビーム発射。するとダークライは何処へとも無く去って行った。
それを見届け飛んで行くクレセリア。
…以上。
えー、見てお分かりかと思いますが、ダークライ1分弱しか出ておりません。
事前に色々考えていたこちらとしては拍子抜けするばかりですよ。鎧兜着て完全武装してさあどっからでも掛かって来いやあ!状態の時に関節部分の隙間から縫い針で刺された感じ。
こんな事ならいっそ出さないで欲しかった…何だこれ…。「ダークライvsクレセリア」って、二~三回体当たりしただけなんですけど…?
何が嫌って、この後出たロトムの方が扱い断然良かったって言う
まあ取り敢えずアレだ、担当スタッフ全員
一列に並んで歯ァ食い縛れ。
文句ばかりで申し訳ありませんが、他に言う事が無いんです…。宣伝ならロバートのCMだけで十分ですよ…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
同人系同盟サイト様等
セブスネ同盟(※夢小説をメインに取り扱っていらっしゃるサイト様です)
Severus Snape is light.
「ここがヘンだよハリー・ポッター日本語版」 誤訳珍訳改善研究室 入り口
映画版ミュウツーに愛。同盟
ダークライ同盟
チコリータ同盟
ケムッソ隊
バチュル同盟
ツタージャ、ジャノビー、ジャローダ同盟
ムックルUNION
リザードンUnion
ソラニ オイテキタ ナミダ。
携帯獣親馬鹿連合
みえるひと 同盟
みえるひと応援団(仮)
みんなだいすき みえるひと 同盟
ラブ姫乃同盟
轟同盟
プロフィール
HN:
白波麗
年齢:
1130
性別:
非公開
誕生日:
0894/12/28
職業:
漫画家志望のフリーターにジョブチェンジ
趣味:
絵描き
自己紹介:
別名「マダオ」
先日の会話より抜粋。
白「何かアゴ痛い…」
姉「何かした?」
白「最近の人は飯食ってもあんまり噛まないで飲み込むってよく言うから、物凄い力入れて何回も何回も噛んでから飲み込んだりしてた。絶対それが原因だと思うけど」
姉「それ、ガク関節症じゃない?」
母「だったらひめのん見てれば治るね。ガクが緩んで」
…しばらく患いたい所存。
能天気な性格。
2007年9月5日にしょうもない出会いをしたようだ。
食べるのが大好き。
食べられるものが好き。
先日の会話より抜粋。
白「何かアゴ痛い…」
姉「何かした?」
白「最近の人は飯食ってもあんまり噛まないで飲み込むってよく言うから、物凄い力入れて何回も何回も噛んでから飲み込んだりしてた。絶対それが原因だと思うけど」
姉「それ、ガク関節症じゃない?」
母「だったらひめのん見てれば治るね。ガクが緩んで」
…しばらく患いたい所存。
能天気な性格。
2007年9月5日にしょうもない出会いをしたようだ。
食べるのが大好き。
食べられるものが好き。
最新コメント
最新記事
(09/05)
(01/15)
(12/19)
(08/12)
(06/28)
最新トラックバック
カウンター