ハリポタ、ポケモン、みえるひと中心二次創作ブログ。
初めての方はカテゴリー内の「初めに」をお読み下さい。
+4日ですね!(色々台無し)
いや線画は出来てたんですけど色塗る時間が無かっtうわ何をするやめr
一応ハ/リ/ポ/タ絵なんですが、思いっきり最終巻ネタバレしているので
7巻(最終巻)まだ読んでいない方は見ないで下さい。
+ + + + + + + + + +
7巻読んでセブリリにガッツリはまったとかそう言う絵。
先生、あなたって人は…!!!(目からアグアメンティ)33章は何度読んでも心臓握り潰されるような感覚に陥る。
せめて向こうでは幸せになって頂きたいです…。
出来ればリリーと仲直りして欲しいんですけど、そっちの方が却って酷でしょうかね?いや決別したままでは確実に先生報われないのは分かってますが。
リリーにとって先生は「親友」ですけど、先生はリリーを女性として愛している訳で…
リリー、先生の事も愛して下さい!!(落ち着け)
しかしリリーの資料少ない…絶対別人になっとるorz
せっかくの良い夫婦の日だし、ちゃんとしたのも用意しようと描いた物。
もしかしたらこの二人結婚してたかも知れないと知った時は涙腺アバダりましたorzマジですか女史…!!
うあああ何で先生じゃなくてジェームズを選んだんだリリー!
何で先生は獅子寮じゃなかったんだ!!
ちょっと組分け帽子八つ裂きにして来ます(落ち着け)
先生、あなたって人は…!!!(目からアグアメンティ)33章は何度読んでも心臓握り潰されるような感覚に陥る。
せめて向こうでは幸せになって頂きたいです…。
出来ればリリーと仲直りして欲しいんですけど、そっちの方が却って酷でしょうかね?いや決別したままでは確実に先生報われないのは分かってますが。
リリーにとって先生は「親友」ですけど、先生はリリーを女性として愛している訳で…
リリー、先生の事も愛して下さい!!(落ち着け)
しかしリリーの資料少ない…絶対別人になっとるorz
せっかくの良い夫婦の日だし、ちゃんとしたのも用意しようと描いた物。
もしかしたらこの二人結婚してたかも知れないと知った時は涙腺アバダりましたorzマジですか女史…!!
うあああ何で先生じゃなくてジェームズを選んだんだリリー!
何で先生は獅子寮じゃなかったんだ!!
ちょっと組分け帽子八つ裂きにして来ます(落ち着け)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
同人系同盟サイト様等
セブスネ同盟(※夢小説をメインに取り扱っていらっしゃるサイト様です)
Severus Snape is light.
「ここがヘンだよハリー・ポッター日本語版」 誤訳珍訳改善研究室 入り口
映画版ミュウツーに愛。同盟
ダークライ同盟
チコリータ同盟
ケムッソ隊
バチュル同盟
ツタージャ、ジャノビー、ジャローダ同盟
ムックルUNION
リザードンUnion
ソラニ オイテキタ ナミダ。
携帯獣親馬鹿連合
みえるひと 同盟
みえるひと応援団(仮)
みんなだいすき みえるひと 同盟
ラブ姫乃同盟
轟同盟
プロフィール
HN:
白波麗
年齢:
1130
性別:
非公開
誕生日:
0894/12/28
職業:
漫画家志望のフリーターにジョブチェンジ
趣味:
絵描き
自己紹介:
別名「マダオ」
先日の会話より抜粋。
白「何かアゴ痛い…」
姉「何かした?」
白「最近の人は飯食ってもあんまり噛まないで飲み込むってよく言うから、物凄い力入れて何回も何回も噛んでから飲み込んだりしてた。絶対それが原因だと思うけど」
姉「それ、ガク関節症じゃない?」
母「だったらひめのん見てれば治るね。ガクが緩んで」
…しばらく患いたい所存。
能天気な性格。
2007年9月5日にしょうもない出会いをしたようだ。
食べるのが大好き。
食べられるものが好き。
先日の会話より抜粋。
白「何かアゴ痛い…」
姉「何かした?」
白「最近の人は飯食ってもあんまり噛まないで飲み込むってよく言うから、物凄い力入れて何回も何回も噛んでから飲み込んだりしてた。絶対それが原因だと思うけど」
姉「それ、ガク関節症じゃない?」
母「だったらひめのん見てれば治るね。ガクが緩んで」
…しばらく患いたい所存。
能天気な性格。
2007年9月5日にしょうもない出会いをしたようだ。
食べるのが大好き。
食べられるものが好き。
最新コメント
最新記事
(09/05)
(01/15)
(12/19)
(08/12)
(06/28)
最新トラックバック
カウンター